のほほん雑記帳 99年12月

99年9〜11月分を見る 2000年1月分 メインメニューに戻る


12月24日(金曜日)

 今日はクリスマス。といっても私にとっては関係のない話だが(^_^;;

あ、スタートレックDS9見てたら、未来のオドーキラ告白してるし。キスシーンまで!!! 熱いぞ(笑)

 今日は給料日。というわけで昼休みにお金を下ろしに行く。うちの店の目の前に銀行のATMがあるのだがなぜか休止。復旧後に下ろす事として、次に近くの家電屋に行く。さっき下ろせなかったのでカード払いにするつもりでいたら「回線が異常でカードが使えない状態になってる・・・・」といわれる・・・・。おいおい。仕方ないので駅前の銀行へ・・・・今度はなんか駐車場がむちゃくちゃ混んでる・・・。ちょっと離れた駐車場に止めて歩いて銀行へ。ここでも待たされる・・・。ようやく終わって帰ろうとすれば、踏切で引っかかるわ、押しボタン式信号にもかかるわ・・・・。買い物終わって店に帰ったら昼休みが残り10分だった。急いで飯食ったけど・・・・・・・ほんと、踏んだり蹴ったりやねん(汗)

 そのあとで今度は店の釣り銭の両替のため別の銀行へ行ったのだけど、そっちも30分待ち。さらに郵便局行ったら私の車はなんとか入れたのだけど、その時点で満杯になって駐車場待ちの車で道路がふさがって大渋滞・・・・。ダメだこりゃ(^^;;

 店のほうもサービスカウンター業務が追いつかなくてそっちに手を取られて商品補充が出来ない状態。とにかく忙しかった一日でした。

 

12月23日(木曜日)

 私の家は家2件隔ててJR御殿場線が走っている。だから電車の通る音がよく聞こえるし音の質から使用車両・編成の長さを判別することが出来たりする。

 今朝、眠りから覚めて意識が戻った瞬間に電車の音がする。もうろうとしながら「あれ、何分の電車なんだろう・・・・・。」と音を聞いてみる。聞けば上りだ。1、2、3、4、5、6、7・・・・・・ばたっ!!!

「遅刻じゃあああああああ!!!!!!!」

急いで飛び起きて着替える。とりあえず「あすか」だけ見て出掛ける。朝食抜き。それでなんとか店の仕事には影響せずに間に合いました(^_^;;

 なぜ分かったって? 朝に7両編成といったら・・・・御殿場線では「あさぎり2号」しかありえないのだ。裾野発は8時10分発。・・・・ほんとヤバイ度高い時間でした(汗汗)

 

 

12月21日(火曜日)

この前買った小田急電鉄株が下がる下がる・・・・・現時点で5000円の損。買うには早かったか。もっともこの株は3〜10年ぐらい長期的に持つつもりなんでそのうちには必ず上がるはず。そんなわけであまり気にしていません。

 それと、家計簿を買ってきました。来年から出費を抑制して、その分を貯金や株式に回す計画。そのために1円単位から管理を厳しくしていくつもりです。スカパーの契約も変更したし携帯電話もより安くなる割引サービスを導入。食品などは激安店でのまとめ買い・・・・。ありとあらゆる出費抑制を考えて行きます。

 

12月20日(月曜日)

今日も休み(というか、休みの日にしか更新してない気が(汗))。

 前から気になっていたのだが、私の家にはビデオデッキが3台あり(1台は別の部屋にあるので私が常時使っているのは2台)どちらもPanasonicのなんです。で、問題なのはビデオデッキA(NH−H7G)で撮ったテープをビデオデッキB(NV−H110)で再生するとノイズが出る。画像に線が出るか画像が正常でも音が変なのか・・・。逆でも同様・・・。まるで、あの東芝ビデオデッキ騒動と同じパターンのトラブルなんです。今まで放置してたのですが、そろそろなんとかしたいなぁ~と。いや、東芝の例の方みたいなことはしないけどね(^_^;; やっぱりH110のヘッドがそれだけボロい、ということなのでしょうか? なんだろうね。

 聞こうと思っていたら結局電話し忘れてしまったんで、また今度(^_^;; それともビデオデッキC(NV−HB50)と入れ替えたらどうなるかな・・・・。

今日のニュース:国債発行が32兆円・・・・・・・・ほんと、破産するぞ(^^######もう既にダメダメですが。ほんと、政治家という人たちは何を考えているんでしょうね。

 

12月18日(土曜日)

今日はお休み。起きて「あすか」を見る。なんか、木曜日まではかせとの恋愛話だったのに金・土と話が飛んでいるなぁ。次週の予告を見るとあすかがなんか新しい菓子作り(若い女の子でも買いそうな菓子)を提唱してがたがたするみたい。伝統とかそういうしがらみが生き続けている世界でどうなるのかな。期待なり。

 しばらくして鉄道関係の掲示板(ローカル線トーク掲示板)を見ていたら、沼津12:02発身延行き(この掲示板のトップにもでている白い電車が使われる列車)に乗ります〜などと書いている方が2人ばかり。これは行くしか!!!と時計を見たら11:08じゃあ〜りませんか。次の列車は・・・14分。急いで着替えて戸締りしてダッシュ・・・・・・うちから駅まで700mあるんだよなぁ。いつもなら10分前に家を出て丁度よい距離を5分間で・・・・・・・ほんとギリギリセーフ。列車のほうが少し遅れてたおかげもあるんだけど313系の発車BGM(正式には促進チャイムというらしい)が鳴ったのと同時だったしなぁ。いやぁ、まじめに苦しかった〜。運動不足を実感。でもおかげで会うべき人に会えましたしよかったよかった。

 帰りにまた沼津のSEGA(宝塚)でコラムス97をやる。3回やってうち2回でLV128、Lv123を達成m(^o^)m Lv135の自己記録を塗り替えるのはいつになることか・・・・。

 

12月15日(水曜日)

 とうとう出ました!!! 何がって? ボーナスですm(^o^)m 

というわけで早速お金を下ろして野村証券に行き、小田急電鉄株、1000株を注文してきました(^_^;; ここでは簡単に流れを書いてみます。
 証券会社にもいろいろありますが、ここでは
野村証券を利用することにしました。業界でも3本指の1つで、沼津に支店があること。いずれインターネット売買に切り替えるつもりなのですがそれにも対応できるということです。今回は小田急電鉄株小田急株と言ってはならない。小田急建設など他にも紛らわしい銘柄がありますので厳密に指定すること)を買うという明確な購入意思があったわけですが、何をいくつ買うかを明確にしておかないといけません。もちろん窓口で「どれを買ったらいいの?」などと聞くのは論外。買う前に自分でじっくり勉強をしましょう。ちなみに私が小田急電鉄株を選んだ理由は
1.予算的に丁度いい金額で買える、
2.安定性があり、大きく下がるリスクが少ない、さらに将来的に複々線化工事に目途がつけばプラス要因になる、
3.
数ある会社の中で営業内容を最も理解している部類の会社である。
4.株主優待を利用する可能性が高く、配当と合わせて考えると旨みが多い
これだけの理由があります。
 で、窓口の方に「株は初めてなんですが、小田急電鉄株を買いたい」と伝えるところから始まります。で、今回は初めてであるので口座を作ります。これには身分証明書(免許証)、印鑑が必要になります。それを書いたら注文書を書きます。名前・連絡先・株の銘柄・売買の数・成り行きか指し値か(前者は相場の成り行き任せの値段で、指し値は値段を指定しての注文ということ)、指し値の値段(今回は321円)といったことを書きます。今回は初めてであるので買った株をどう管理するのかも話をします。もちろん株券そのものを自分の手元に引き取ることも出来るのですが、一般的には証券会社に管理を任せる方が楽な分メリットが大きいと言えます。この保護預り口座料は3年間で3780円です。そうこうして一通りの手続きが完了しました。ここまでで株式代金321000円、売買手数料(売買価格の1.3%(この率は証券会社・取引方法により異なる))4173円、保護預かり口座手数料3780円、消費税398円でしめて329351円となります。野村の口座には予備費を含め340000円を預けることとしました。あとは340000円の受領証を受け取り外に出ました。
 帰宅後、さっきの窓口嬢から電話があり、321円で無事買うことができたとのこと。しばらくすれば口座のカードや証券預りの一覧表が届くことでしょう。

 小田急株、5年後にはどうなっていることでしょうか(^_^;; ちなみに最近の実績では1株辺り5円なのでそのままだと5000円の配当があります。おまけに小田急電鉄線の優待券が3枚ついてきます。相当先ですが、複々線化工事に目途がつけばきっと株価も上がるはず。どうなるか分からないけどそれまでは持ち続けているつもりです。

 なんにせよ、1日でボーナスがなくなりました(笑)ので明日からはいつもの通りに節約モードに入ります。


 それから、某家電専門店に行き店員やってる友達カナさんに顔見せに行ったら、一緒に働いていた同僚の女の子が私の中学の時の同級生で驚きました。こんなところで再会するとは、う〜みゅ、世の中は狭いm(^o^)m あと、セガサターン用スティックないかと聞いたら、凄く破格値で出してくれた。ありがとう〜m(^o^)m ちなみにコラムス97専用になりそうな予感(^_^;;

 

12月13日(月曜日) ※15日に書きました。

 雅子様の件、やっぱりなぁ〜。

 そうそう、「御懐妊の兆候が見られる」とだけの発表なのにマスコミ各社は「御懐妊した」とばかりの報道姿勢。ぬか喜びだったらどうするんだ、と思っていたら本当にぬか喜びになってしまいました。それにしても「〜〜かもしれない」をどうやったら「〜〜だ」と解釈できるのか、マスコミ各社ってほんと馬鹿ですね。

 個人的には紀宮様の結婚話がどうなったのかが興味津々です。歳が歳だし、何よりも私なぞ及ばぬぐらいのおっとりした性格(^_^;; 同世代として気になります(^_^;; 

 

12月9日(土曜日)

 今日は朝から市内のディスカウント食品スーパーへ行き食べ物をいろいろ買いこんできました。とはいっても菓子にジュース類ですが(汗) なんか11745円なんて言われたんですが(笑) ジュース4ケース、ポテトチップス3ケース、こういう買い方するのって私ぐらいかしらん(^_^;; Y2K対策、食品の部はこれでOK!!
 荷物があまりにも多すぎたのを見かねてか駐車場まで警備員さんが手伝ってくれました。手伝ってくれた上、台車を持ってってくれるわ、最後に「お気をつけて~」と言ってくれる辺り、凄い好感持てる警備員さんでした
m(^o^)m

 帰ってからHPの更新にかかっているんですが、こんなフォントがあるというのに初めて気づきました。うみゅみゅ、女性的かな~などと思いつつ、試しに使ってみてます。私の場合、とはいえすごいマイペース人間なもんでイメージ的には合わないこともないんだよね。ちなみに「TT‐ポルA体W1Pというフォントです。

 

12月4日(土曜日) ※書いたのは12/9です。

 この日はJR線のダイヤ改正。特に静岡地区では表面上はあまり変わっていないのだけど、車両の使い方があちこちで変わっていたりする重要なダイヤ改正。私は少し前から鉄道系掲示板上で他の何人かにも同時に車両調査をしようと呼びかけてたりするんですがその当日が訪れたんです。

 朝5時起床、朝早く出勤する兄の車に便乗して三島駅へ。三島駅で東海道線の始発に乗り沼津駅へ・・・・それからずっーーーーと沼津駅の駅ホームで黙々と時刻表のコピーを片手に車両の番号をチェックしておりました。ほんと、これ、暇と根気がないと絶対にできないです(笑) 日が昇るにつれ同志が次々に合流していきます。コダマーさん、磯さん、さらに富士で張っていたikさん、駿筑さんなどなど数々のメンバー。チェックをしながら雑談の場でいろいろな話をしました。みんなが気にしているのは1つ、静岡地区の公共輸送機関である鉄道が今後どうなって行くか、なんですよね。確かに静岡近郊では10分間隔で列車が走っているしそこそこ便利ではあるんだけど、車両の問題、とりわけ転換クロスシート(4人掛けの対面イスではなく、2人掛けで向きを変えられるイス)の車がばしばし走っていて、しかも快速運転までしている名古屋地区とのサービス格差。確かに静岡地区にも平成元年から3年にかけて211系(ステンレス製で長イスの車)が51両入りましたし特急/急行用車両も新型に変わりましたがそれ以外の車というのは昭和40年代から下手をすると20年以上ほとんど変わっていないんですよね。結局、将来どうなって行くのかなって心配しているんです。それを占う意味で今回の改正は非常に興味深いものなんです。

 午後3時過ぎに富士組と分かれ、静岡へ向かいます。静岡でも調査を続け、6時12分に調査終了。残ったメンバーで飲み会へ。いろいろ盛り上がりました。静岡で別れ、御殿場線最終で帰りました。

 ご協力頂いた皆様、お疲れ様でした〜。