撮影日記2008   新緑の金谷−掛川&大井川鐵道2008 (1) 2008.4.27

撮影日記メニューへ  関連記事:2006.4.24に撮影した撮影日記「新緑の金谷ー菊川」も合わせてご覧ください


 ※当撮影日記では茶畑を絡めた撮影を行なっておりますが、いずれも道路上又は農家の方や第三者に迷惑をかけないであろう荒地から撮影を行なっています。なお、道路部分以外の茶畑の中に入ること(三脚を茶畑の地面に立てることも含む)及び、お茶に触れることはお茶の芽を痛めお茶の商品価値を著しく落とす(=農家の方に損害を与える)ことになりますのでご遠慮ください。


 この日は4:30に家を出発し、一路金谷−菊川間へ・・・。現場に到着したのは午前5時40分頃だったが、辺り一面濃い霧に包まれていました。「こりゃ俯瞰とか離れた場所から撮影しても何がなんだかわからんな」 そう判断した私はどんどん西へ。前から一度確認してみたいと思っていた菊川ー掛川間のトンネル南側へ車を走らせることにしました。路側帯に車を止め現地の状況を確認。茶畑があります。これはいけるかも・・・。茶畑脇のスペースに三脚を立て撮影します。

まずはこの時間にしか来ない311系から。左右がカツカツになってしまい失敗(^_^;) まだ後方は霧がもやってます。

続いてくるのはEF200−1牽引の7051レ この数分後には5071レ(EF200-11牽引)も下って行きました。

さて、この後は上り列車狙いです。撮影ポジションを移動し同じ茶畑の反対側にある草地の中に構えます。ただ、5066レがこない・・・。5066レが遅れているということは2レも遅延かなぁ・・・。

こちらは菊川始発の名古屋行き311系G1編成。当然ながら車内はガラガラ。日が差してきました。日が差してくると茶畑の緑が映えてきます。茶畑の後方には木が植わっておりその緑もいい感じです。

6:53頃に5066レ通過、EF210-115牽引ですが、さすがに日曜日だけに空コキが目に付きます。

30分以上経過しましたがそれでも2レはきません。困ったものだ、と思いつつひたすら待機。ホームライナーがやってきました。ガラガラ・・・。1073レもEF66-37号機牽引で通過して行きました。

かくして約45分程度の遅れで2列車通過。EF66-45牽引です。最近2レは時折撮ってますが45号機によく当たるなぁ・・・。ただ、太陽には翳られてしまいました。

 

 2レも撮影できたので撮影場所を変更し、金谷ー菊川間へ。朝方の濃霧はすっかり消えて晴れ渡っていました。8:20頃に3071レがやってくるのでそれを押さえる腹づもりです。今回は、最近気になっているポイントでもある牧の原トンネル西側の上下線が分かれる区間に入りました。

3071レがやってきました。EF65-1069+コキ20車。後方の茶畑もすっかり新茶の色です

ふと、貨車を見るとこれは・・・コキ150000じゃありませんか!! 150000番台はかつて20ftコンテナ積載試験用に登場した番台で(現在は普通のコキ50000と変わりないようですが)5両ぐらいしか居なかったかな、とにかくレア車です。この番台、過去に2回しか見たことがありません。いやぁ、これは驚いた・・・。

さて、今度は反対の上り列車、5060レを狙います。上りの遅延は相変わらずのようで・・・。

手前に茶畑がありそれを置いてみたのですが問題は電柱の処理でして・・・。特に右の2本並びがキツイ上に左の電柱も編成にかかるという・・・。結果として横アングルにしてみましたが・・・。これはこれで微妙だなぁ・・・。

撮影後、仲間と合流し、大井川鐵道の撮影にかかることにします。


続きを読む   撮影日記メニュー