御殿場線前面展望 谷峨〜足柄
前面展望:東海道線 熱海−函南 函南−沼津 沼津−原 原−冨士 冨士−蒲原 蒲原−清水 清水−静岡
静岡−焼津 焼津−金谷 金谷−掛川 掛川−磐田 磐田−浜松
前面展望:御殿場線 国府津〜松田 松田〜谷峨 谷峨〜足柄 足柄〜御殿場 ※国府津−御殿場間は2006.2.4撮影
御殿場〜富士岡 富士岡〜裾野 裾野〜沼津 ※御殿場ー沼津間は2005.10.15に撮影しました。
※静岡県内私鉄路線の前面展望につきましては「たわたわのページ」(川柳五七さん運営)で
紹介されています。ぜひそちらもご覧ください。
「たわたわのページ」内前面展望画像の紹介ページへ→
伊東線・伊豆急行 伊豆箱根鉄道駿豆線 岳南鉄道 静岡鉄道 大井川鐵道
配線図 御殿場線配線図 東海道線(熱海ー静岡)配線図 東海道線(静岡−豊橋)配線図
身延線(冨士−身延)配線図 身延線(塩之沢−甲府)配線図 伊東線配線図
岳南鉄道配線図 静岡鉄道配線図 大井川鐵道(大井川本線)配線図
遠州鉄道配線図
※当ホームページはフレーム構造を採用しております。フレームが表示されない場合はホームページトップより入り直して下さい。
谷峨 起点20.0Km 駅間4.1Km 昭和22年7月15日開業
駅を出るとすぐに左にカーブする。この区間では直線は少ない。
箱根第5号トンネル。右側には複線時代のトンネル坑口がある。
酒匂川は箱根第5号トンネルの横の辺りで2つの川に別れ、川の名前も鮎沢川になる。
奥に見えるのは箱根第6号甲トンネル。
山の陰で暗くなってしまってますが・・・。続いて箱根第6号乙トンネルへ。
第3相沢川橋梁。写真には写っていないが右側に複線線路敷跡の橋台が見ることができる。
すぐに橋を渡り左カーブ。
今度は右カーブ。上方に見える街燈は東名高速道路のもの。このカーブを抜けると直線になる。
箱根第7号トンネルが御殿場線最後のトンネル。
トンネルを抜けると駿河小山変電所がある。右カーブ。
ここから駿河小山駅までは直線。右に見える木も桜の木。
駿河小山駅構内。
駿河小山 起点24.6Km 駅間4.6Km 明治22年2月1日開業
あさぎり2号通過。
駅を出ると左カーブ。この駿河小山−足柄間はとにかくカーブだらけ。
右に鮎沢川を見ながら走る。川を渡った向こう側に役場や商店街などがある。この後左カーブ。
この区間では数少ない直線区間。右に見えるは鮎沢川。
後方に見えるは東名高速道路上り線の斜張橋。集落は左の高いところを走る県道沿いに集まっている。
東名高速道路上り線と交差する。左カーブが終わると今度は右カーブに入る
右カーブが終わったところで鮎沢川を渡る。この画面の奥でもう一度渡り、左にカーブする。
足柄駅場内信号機。急な左カーブのところだけに大分右側に建ててあるようで・・・。この後も微妙にカーブしながら足柄駅に入る。
足柄駅の駅舎とホームが見える。足柄駅は現在は無人駅。
前面展望:東海道線 熱海−沼津 沼津−原 原−冨士 冨士−蒲原 蒲原−清水 清水−静岡
前面展望:御殿場線 国府津〜松田 松田〜谷峨 谷峨〜足柄 足柄〜御殿場 ※国府津−御殿場間は2006.2.4撮影
御殿場〜富士岡 富士岡〜裾野 裾野〜沼津 ※御殿場ー沼津間は2005.10.15に撮影しました。
※静岡県内私鉄路線の前面展望につきましては「たわたわのページ」(川柳五七さん運営)で
紹介されています。ぜひそちらもご覧ください。
「たわたわのページ」内前面展望画像の紹介ページへ→
伊東線・伊豆急行 伊豆箱根鉄道駿豆線 岳南鉄道 静岡鉄道 大井川鐵道
配線図 御殿場線配線図 東海道線(熱海ー静岡)配線図 東海道線(静岡−豊橋)配線図
身延線(冨士−身延)配線図 身延線(塩之沢−甲府)配線図 伊東線配線図
岳南鉄道配線図 静岡鉄道配線図 大井川鐵道(大井川本線)配線図
遠州鉄道配線図
※当ホームページはフレーム構造を採用しております。フレームが表示されない場合はホームページトップより入り直して下さい。